筋トレで筋力アップ
筋肉は加齢と共に減少していきますが、いくつからでも鍛えれば強化することができるので、衰えを感じる前に是非筋トレを始めることをおすすめします。特に40歳以上の方!40歳を過ぎてくると、筋肉の衰えが徐々に進行していきます。
私も40歳になって、このままだと10年後にはかなり大変な姿になっているのではないか!?と筋トレを始めました。最初は、かなりきつかったウェイトトレーニングや自重トレーニングも最近では慣れてきて、筋力も以前と比べて強くなったことを実感しています。お腹にう~っすら6パックが見えます。
筋肉が増えるメリット
筋肉が増えると、冷えの改善、転倒・寝たきりの防止、そして、基礎代謝が増えるので、痩せやすい体になります。ダイエットを考えている方は、有酸素運動にプラスして筋トレをすれば、ただ脂肪を落とすだけではなく筋肉のついたメリハリボディになることができますよ。
体脂肪率が1桁といったボディービルダーのような体になる必要はありませんが(あそこまでなるには相当の努力が必要ですので、なかなか一般人には難しいですが)、日常生活に困らない程度の筋肉量はつけておきましょう☆
基礎代謝とは
何もせずじっとしていても使われるエネルギーです。じーっと座っていても脳や心臓を動かさないといけないのでエネルギーが要ります。筋肉は動かさなくても熱を作っているのでエネルギーをたくさん必要とします。このように身体の中では、さまざまなエネルギーが各器官で必要とされており、特に筋肉が占める割合がとっても大きいんです。
だから筋肉がたくさんある人は、それだけエネルギー消費が多いということなので、たくさん食べても太らないんです。
ただし、筋トレだけしても筋肉は大きくなりません。なぜなら、食事がかなり大切になってくるからです。特に筋肉はタンパク質でできてるので、しっかりと動物性タンパク質を食べること!
もしサプリメントを使って効率化を計りたいのであれば、筋芽細胞を活性化させるためにコラーゲンペプチドをとると良いですよ!コラーゲンと聞くとお肌に良い成分と思われますが、しなやかな筋肉を作るためにも大切な役割を持っているんです。
それでは、本日もお読み頂きありがとうございました♪